ヘルパーステーション「ひまわり」について

訪問介護事業所ヘルパーステーション「ひまわり」は介護福祉士・訪問介護員(ホームヘルパー)が家庭を訪問し、家事援助・身体介護等のサービスを通じて、ご利用者様の在宅生活の支援をさせていただきます。安心して生活ができるよう、心を込めて支援いたします。
施設概要
施設名 | ヘルパーステーション「ひまわり」 |
---|---|
所在地 | 〒376-0013 桐生市広沢町1-2725-1 地図・アクセス |
TEL | 0277-46-7382 |
支援内容
身体介護
- 食事の介助
- 排泄の介助
- 更衣の介助
- 入浴の介助
- 全身・部分清拭
- 外出、買い物の付き添い
- 服薬の介助
- 洗面・口腔のケア
- 体位変換
生活援助
- 調理
- 買物
- 洗濯
- 代行(薬の受取)
ご利用料金(1か月あたり)
要支援 週に1
利用者負担 | 1,172円/月 |
---|
要支援 週に2
利用者負担 | 2,342円/月 |
---|
要支援 週に3
利用者負担 | 3,715円/月 |
---|
※介護予防訪問介護では、利用者のサービス利用頻度により月額で料金を算定します。
※介護予防訪問介護では、身体介護と生活援助は一様の提供内容となります。
サービス利用料(1回あたり)
身体介護1 | 249円 |
---|---|
身体介護2 | 395円 |
身体介護3 | 577円 |
生活援助2 | 182円 |
生活援助3 | 224円 |
身体1生活1 | 315円 |
---|---|
身体1生活2 | 381円 |
身体2生活2 | 527円 |
初回加算 | 200円 |
介護職員処遇改善加算 | 13.7% |
※介護職員処遇改善加算とは、指定施設サービス等に要する費用の額の算定に関する基準による介護職員賃金加算に供するための加算であり、平成23年度に行っていた交付金が介護報酬の中に組み込まれたものです。サービス費に各種加算、減額を加えた月の総単位数が対象となります。
キャンセルについて
(1)利用者がサービスの利用の中止(以下、「キャンセル」とします)をする際には速やかに事業所まで連絡しなければならないものとします。
(2)利用者の都合により本サービスをキャンセルする場合には、本サービス利用の24時間前までに連絡しなければならないものとします。なんら申し出がなくサービスがキャンセルされた場合、または24時間以内のキャンセルについては、利用者に次のキャンセル料をお支払いいただきます。
ただし、利用者の容態の急変など、緊急でやむを得ない事情がある場合にはキャンセル料はいただきません。
連絡事項
・本サービス実施予定時間の24時間前までは無料です。本サービス実施予定時間の24時間以内はサービス料金の1割がかかります。